北嶋工業株式会社
ビル・マンション・工場・学校等さまざまな施設の冷暖房空調、給排水衛生、消防消火設備など各種建築設備を担う企業です。
企業PR
先輩からの声
会社概要
事業内容 | 冷暖房空調、給排水衛生、消防消火設備など各種建築設備の設計・施工 |
---|---|
所在地 | 〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田五丁目16番5号 |
事業所 | 本 社 : 名古屋市中区千代田五丁目16番5号 三重営業所 : 三重県津市大門7番15号 津センターパレス4階 |
設立 | 1950年1月16日 |
代表者 | 中﨑尚 |
資本金 | 6,000万円 |
主な取引先 | ゼネコン各社、官公庁、学校法人管理組合他 |
URL | http://www.kitajima-gr.co.jp |
お問い合わせ先 | 管理部 松本敏紀 TEL052-261-6441 |
アクセス
募集職種 | 施工管理 募集人数:3名 簡単に言えば現場監督です。技術力をもとに人・金・物の経営の三要素を扱い、物作りの根幹を担う仕事です。 具体的には、工事着工から完成までの「施工計画・予算書の作成」、材料費や外注費の原価計算や毎月の経費計算をする「原価管理」、工事スケジュールが予定通り工事が進むよう管理する「工程管理」、設計図書・仕様書に規定されている品質を確保するための「品質管理」、作業する人達に事故がないよう安全のための設備を整える「安全管理」などの業務があり、工事現場を取り仕切るやりがいのある仕事です。 |
---|---|
基本給 | 2021年4月入社予定額 (大学卒)基本給205,000円+役割手当10,000円=215,000円 (専門卒)基本給200,000円+役割手当10,000円=210,000円 |
諸手当 | 時間外手当、家族手当、資格手当、通勤手当(上限50,000円) |
休日休暇 | 土・日・祝日(当社カレンダーによる) 年間休日 119日 年末年始、有給、慶弔、その他 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、資格取得補助制度、退職金制度、永年勤続表彰、優良社員表彰 社員旅行、野球・ボーリング・ゴルフ大会、宿泊施設・レジャー施設・映画等各種施設の割引有 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
選考方法 | 筆記(一般常識)、適性検査、面接(個人) |
勤務時間 | AM8:30~PM5:30 |
採用実績校 | 愛知工業大学、中部大学、愛知産業大学、豊橋技術科学大学、三重大学、愛知工科大学、愛知学院大学、南山大学、名古屋文理大学 東海工業専門学校、名古屋工学院専門学校 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(6月・12月・6月決算賞与)2019年実績 |
勤務地 | 中部地区の各現場 |
教育制度や研修内容 | OJTによる新入社員研修、メーカー主催による最新技術研修、教育機関による資格取得の講習 |
採用学部学科 | 全学部・全学科 |
月平均残業時間 | 前年度実績27時間 |
平均勤続年数 | 18年 |