株式会社ナルックス
街のランドマークをつくる仕事です!
企業PR
会社概要
事業内容 | コンクリート製品の製造・販売・施工を一貫して行っている会社です。 ◆高層ビルの外壁 ◆地盤強化の為の、コンクリートパイルとよばれる杭 ◆高速道路やトンネル等の土木製品 等 全国各地の有名建築にも、当社の製品が多数使われています。 |
---|---|
所在地 | 〒510-8001 三重県三重郡川越町豊田500-1 |
事業所 | 本社事務所(三重県三重郡川越町) 四日市工場(三重県四日市市) 三重工場(三重県四日市市) 広永製作所(三重県四日市市) 員弁事業所(三重県員弁郡東員町) 名古屋支店(愛知県名古屋市中区) 大阪支店(大阪府大阪市中央区) |
設立 | 昭和26年3月 |
代表者 | 髙岡 哉史 |
資本金 | 9億9729万円 |
主な取引先 | 大成建設株式会社 |
URL | http://www.nalux-pc.co.jp/ |
お問い合わせ先 | 総務部総務課 TEL059-363-3333 |
アクセス
募集職種 | ①生産管理 募集人数:1名 コンクリート製品の納期管理・在庫管理・品質管理などを担当していただきます。 ②建築・土木施工管理 募集人数:1名 工事に伴う施工管理を担当していただきます。 ③ルート営業 募集人数:1名 高層ビルの外壁・梁・柱・コンクリートパイル・一般店舗などの営業業務です。 訪問先としては、大手ゼネコン・役所・設計事務所等です。 ④設計 募集人数:1名 高層ビルの外壁や梁柱・型枠の設計業務をおこなっていただきます。 ⑤製造 募集人数:1名 生産工場内でコンクリート製品の製造をおこなっていただきます。 |
---|---|
基本給 | 202,000円 |
諸手当 | 交通費全額支給 残業手当・資格手当支給 |
休日休暇 | 週休2日制(日祝休・土曜月平均3回休み) 年間休日110日 年末年始・GW・夏期休暇 有給休暇・特別休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 産休・育休制度あり 積立有給制度あり(最大100日) 借り上げアパートあり 労働組合あり 確定拠出年金制度あり |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
選考方法 | 会社説明会・ES提出 ↓ 書類選考 ↓ 面接(複数回) ↓ 内定 |
勤務時間 | 工場:8:00~17:00 本社・名古屋支店:8:30~17:30 |
採用実績校 | 愛知工業大学・皇学館大学・中京大学・大同大学・中部大学・名古屋学院大学・名古屋工業大学・名古屋商科大学・南山大学・三重大学・名城大学 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 事業実績による(昨年度年4回) |
勤務地 | 三重県四日市市 三重県員弁郡東員町 三重県三重郡川越町 名古屋市 |
教育制度や研修内容 | 内定者研修・新入社員研修・若年従業員研修・フォローアップ研修 |
採用学部学科 | 全学部全学科 |
月平均残業時間 | 月20時間 |
平均勤続年数 | 14年 |