大有コンクリート工業株式会社
コンクリート製品製造、販売
企業PR
会社概要
事業内容 | コンクリート製品の製造販売、生コンクリートの製造販売、セメントの販売、光触媒材料・製品の製造販売及び施工、土木工事・塗装・防水等各種工事請負施工 |
---|---|
所在地 | 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山五丁目14番2号 |
事業所 | 本社/名古屋市中区金山5丁目14番2号 立田/愛知県愛西市森川町井桁西77番地 猿投/愛知県豊田市西中山町茨廻10番地 |
設立 | 1962年 |
代表者 | 代表取締役社長 川中 洋太郎 |
資本金 | 2500万 |
主な取引先 | 愛知県、名古屋市、鹿島道路㈱、大有建設㈱、加藤建設㈱、服部組、東邦ガステクノ、中部土木、㈱コーヨー |
URL | http://www.taiyu-con.jp/ |
お問い合わせ先 | 総務部 今井、鬼頭 TEL:052-882-6291 |
備考 | 【AICHI WISHプログラムにて働き方推進企業に認定され☆1つを獲得しました!】 社員にとって働きやすい環境を整備できるようこれからも取り組んでいきます! ※AICHI WISHとは、働き方改革を進める中小企業に認定される愛知労働局が実施しているプログラムです。 【全国健康保険協会(協会けんぽ)より健康宣言チャレンジ事業所として認定されました!】 職場の健康経営を促進するため、サポートしていきます! ※健康宣言チャレンジ事業所とは、職場の健康づくりに取り組む宣言を行った企業に認定されるプログラムです。 |
アクセス
募集職種 | 生産技術 募集人数:2名 CADによる製品図面設計や配置図作成、材料・製品開発、試験業務、各種書類作成・整備。 強度の研究や材料の試験、研究開発も並行して行います。 CADによる図面作成は入社後、習得して頂きます。 |
---|---|
基本給 | 【生産管理・研究開発職】 大学院卒(修士課程) 215,000円 大卒 205,000円 短大卒、高専卒、専門卒 190,000円 |
諸手当 | 通勤手当 交通費 月額50,000円まで実費支給 教育手当(第一子10,000円・第二子5,000円) 役職手当・時間外手当 |
休日休暇 | 3月~10月 完全週休二日制 11月~2月 隔週週休二日制(奇数週土曜日出勤) 祝日・創立記念日(5/1)・有給休暇(含む夏季・年末 計画的賦与)・年始特別休暇・慶弔休暇・永年勤続特別休暇・育児休暇(取得率100%)・介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、退職金制度(中退共)、寮・社宅(含む借上げ)、リクレーション(旅行他)、育児休暇取得制度(男女)、短時間勤務制度、各種慶弔金支給制度、互助会、中小企業退職金共済加入、財形貯蓄制度、私傷病時有給休暇積立制度、社内懇親会積立制度、クラブ活動(野球・フットサル・ゴルフ)、 |
提出書類 | 弊社指定のエントリーシート(弊社HPに掲載予定)、履歴書、成績証明書 |
選考方法 | 選考方法 ①説明会参加→②応募書類提出→③書類選考→④筆記試験・面接→⑤社長面接→⑥内定 まずは気軽にエントリーを!! <2021年新卒 説明会開催スケジュール> 【技術・研究開発職】 毎週木曜日(10:00~11:30)に本社にて理系限定で説明会を開催いたします。 【営業職】(10:00~11:30) 毎週水曜日に説明会・選考会の開催を予定しています。 都合が合わない場合はご連絡ください。 随時対応させていただきます。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(技術・研究開発職)、8:30~17:30(営業職) |
採用実績校 | 慶応義塾大学、名古屋大学、名古屋工業大学、静岡大学、中央大学、専修大学、南山大学、愛知大学、名城大学、愛知学院大学、中京大学、大同大学、愛知工業大学、名古屋商科大学、金城学院大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、豊田高専他多数 |
昇給 | 年1回 平均3000円程度 (約2%弱) |
賞与 | 年2回(6月・12月) 約3.0ヶ月 |
勤務地 | 本社・名古屋営業所:愛知県名古屋市中区金山五丁目14番2号 立田工場・営業所:愛知県愛西市森川町井桁西77番地 猿投工場・営業所:愛知県豊田市西中山町茨廻10番地 |
教育制度や研修内容 | 新入社員研修(座学・実地)、その後、直属上司とマンツーマンで基礎知識を学びながらサポート業務から直接指導と、習熟度を勘案しながら取り組んで頂きます。また社外の研修制度・セミナー等も受講して頂きます。 主に工場や営業現場においてOJTを中心に教育を行っています。 |
採用学部学科 | 理系学部工学部系、理学部、農学部 |
月平均残業時間 | 12.6時間 |
平均勤続年数 | 13.0年 |