上地木材株式会社
創業72年の安定した会社で『終身雇用』を基本に、じっくり育ててから、住宅部材の営業に携わって貰います。
企業PR
先輩からの声
会社概要
事業内容 | 当社は、原木から住設機器にいたるまで住宅のあらゆる分野を扱っており、国内の大手建設会社から工務店まであらゆる建設関連のお客様に価値ある木材を提供しています。 木のもつ“うるおい”“あたたかみ”を最大限に活かして、多様な目的に活用できるよう、常に努力しこれからも、より幅広く、より深く、住宅産業に係わっていく所存です。 こうした基本姿勢をもとに、常に“社会に貢献できる会社”“社員全員が一体感の持てる会社”“関係取引先と共存共栄できる会社”でありたいと願っております。 |
---|---|
所在地 | 〒454-8508 愛知県名古屋市中川区二丁目3番72号 |
事業所 | 愛知県海部郡飛島村木場1-71 西部事務所 愛知県知多郡東浦町藤江南栄町1-16 知多営業所 |
設立 | 1946年11月 |
代表者 | 上地 浩之 |
資本金 | 4574万円 |
主な取引先 | 伊藤忠建材株式会社、三菱商事建材株式会社、住友林業株式会社、パナソニック株式会社、株式会社東海木材相互市場、地元木材建材業者、大工工務店他。 |
URL | http://www.uechi.co.jp |
お問い合わせ先 | 総務部 菅澤(すがさわ)T EL:052-331-3131 |
アクセス
募集職種 | 【営業】住宅建築に携わる建設会社、工務店、大工さんなどに対して、国産材・外国産材・住宅建材・太陽光発電や当社工場で製造された木材製品の販売を行います。営業マン1人で20-30社程度のお客様を担当します。お客様は東海4県やその周辺のエリアになります。 【CAD】今までは大工さんが現場で手加工していた木造建築の骨組みを、あらかじめ工場で加工する図面データを作成します。お客様(工務店様・ハウスメーカー様)のご要望に応えつつ、且つ丈夫で安全な建物になるよう、木造建築専用CADソフトを利用して設計する仕事です。また、工務店様やハウスメーカー様と打ち合わせなども行います。 【入社後の流れ】 約1週間の研修(各部所での仕事内容等の説明、ビジネスマナー等) ↓ 配属先決定 ↓ 配属先での仕事開始。 |
---|---|
基本給 | 198000円 |
諸手当 | 住宅手当 4000円 皆勤手当 5000円 通勤手当 50000円まで |
休日休暇 | 週休2日制(但し、第3土曜日は出勤) 年間休日 110日 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書。 |
選考方法 | 会社説明会 ↓ 書類選考 ↓ 筆記試験、一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 内 定 |
勤務時間 | AM 8:30~PM 5:30 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 愛知県海部郡飛島木場1-71 愛知県知多郡東浦町藤江南栄町1-16 |
教育制度や研修内容 | 新入社員研修、社外講座研修あり。 |
採用学部学科 | 全学部全学科 |
月平均残業時間 | 20時間程度 |
平均勤続年数 | 13.3年 |