中部エア・ウォーター株式会社
自働車、医療、鉄鋼、IT、食品...世の中を支える「産業ガス」を知っていますか?
企業PR
先輩からの声
会社概要
事業内容 | 高圧ガス(産業用・医療用)の製造販売を基盤に、グループ200社の持つサービス・商品による総合力で事業をサポートしています。 |
---|---|
所在地 | 〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町坊主山3番地4 |
事業所 | 【愛知県】 名古屋市緑区(本社) 岡崎市 【静岡県】 浜松市、富士市 【富山県】 富山市 【石川県】 金沢市 |
設立 | 1983年3月24日 |
代表者 | 上村 浩 |
資本金 | 3億5000万円 |
主な取引先 | 伊藤忠工業ガス株式会社、サーラグループ、名古屋大学、大同特殊鋼株式会社、株式会社TOKAI、株式会社富山村田製作所、古河電気工業株式会社、三井物産株式会社 |
URL | https://www.awi.co.jp/aw_chubu/ |
お問い合わせ先 | 管理部 管理グループ 田中 TEL052-621-4166 |
アクセス
募集職種 | 営業 募集人数:5名 【営業総合職】 営業部門とそれに関わる業務(具体的な配属部門は入社後に決定) 《具体的な業務》ガスは幅広い事業で活用されており、それらをほぼ全て扱うエア・ウォーター・グループは、様々な業界をサポートする、商品やサービスを取り揃えています。 取引先となる工場や病院、研究所へ、ガスや関連するサービスで事業をより良くするソリューション提案を行う事が当社の営業職の主な仕事です。 その他、本人の適性に応じて、設備の保守やエンジニアリングを統括する技術部門や、ユーザーへの安定したガス供給を実現する為に配送会社や生産拠点との調整を行う業務部門など、営業部門の活動を支援する部署への配属もあります。 |
---|---|
基本給 | 【大学院卒】203,100円 【大学卒】196,1000円 【短大・専門学校卒】177,600円 【高校卒】170,600円 |
諸手当 | 【交通費】全額支給(マイカー通勤の場合は社内距離機銃に基づき支給) 【住宅手当】月額20000円 【扶養手当】月額20000円 【その他】資格選任手当、役職手当など |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝日休み) 年間休日124日 創業記念日、夏季休暇、年末年始休暇法定を超える有給休暇の付与 |
福利厚生 | 資格取得奨励金 退職金制度 通信教育受講援助金 慶弔見舞金 特別休暇(冠婚葬祭等の際に付与) 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
選考方法 | 会社説明会 ↓ 書類選考 ↓ 適性検査/簡易面接 ↓ 役員面接(個人) |
勤務時間 | AM 8:30~PM 5:30 |
採用実績校 | 愛知学院大学/愛知淑徳大学/名古屋学院大学/名城大学/静岡産業大学/京都産業大学/阪南大学/日本大学/中部大学/中京大学/中央大学/東海学園大学 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 原則年2回(6月、12月) |
勤務地 | 【本社】名古屋市緑区大根山2丁目132番地 【静岡支店】浜松市、富士市 【北陸支店】富山市、金沢市 |
教育制度や研修内容 | 【グループ新入社員研修】(3日間)ビジネスマナー、グループ会社間の懇親 【中部エア・ウォーター本社研修】(3週間程度)製造、配送、技術など各部門の実地研修 【フォローアップ研修】(入社1年後)グループの同世代社員が集まり、現在の悩みや仕事の課題について考える 【ステップアップ研修】(入社2年後)グループの同世代社員が集まり、担当業務のリーダーとなる考え方を学ぶ 【階層別・担当別研修】役職の各段階や、担当業務ごとにグループ内で研修を行っています |
採用学部学科 | 全学部学科 |
月平均残業時間 | 14.7時間 |
平均勤続年数 | 11.8年 |
募集職種 | 【営業職】 産業(自動車、鉄鋼、化学、精密機器、食品等)分野、医療(総合病院、クリニック、介護施設など)分野の取引先に対する、営業フォロー及び、新規提案を行う業務です。 【技術職】 高圧ガスを使用する取引先の設備のメンテナンスや、営業職の技術面のサポートを行う業務です。 将来的にはガス設備の設計や工事の手続きを行う総合的なエンジニアへの成長を期待します。 |
---|---|
基本給 | 190,000円~250,000円(経験等を考慮して算定します) |
諸手当 | 通勤手当:全額支給(マイカー通勤の場合距離に応じた支給基準あり) 住宅手当:月額20,000円 扶養手当:月額20,000円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜、日曜、祝日、国民の休日) 年間休日124日 法定を超える有給休暇付与 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇(12/30-1/4) |
福利厚生 | 退職金制度、慶弔見舞金、特別休暇(冠婚葬祭等)資格取得奨励金、通信教育受講援助、 |
提出書類 | 履歴書、職務経歴書 |
選考方法 | 会社説明会 |
勤務時間 | AM8:30-PM5:30 |
採用実績校 | 愛知学院大学/愛知淑徳大学/名古屋学院大学/名城大学/静岡産業大学/京都産業大学/阪南大学/日本大学/中部大学/中京大学/中央大学/東海学園大学 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 原則年2回(6月、12月) |
勤務地 | 愛知県(名古屋市) 静岡県(浜松市、富士市) 富山県(富山市) |
教育制度や研修内容 | 【グループ新入社員研修】(3日間)ビジネスマナー、グループ会社間の懇親 【中部エア・ウォーター本社研修】(3週間程度)製造、配送、技術など各部門の実地研修 【フォローアップ研修】(入社1年後)グループの同世代社員が集まり、現在の悩みや仕事の課題について考える 【ステップアップ研修】(入社2年後)グループの同世代社員が集まり、担当業務のリーダーとなる考え方を学ぶ 【階層別・担当別研修】役職の各段階や、担当業務ごとにグループ内で研修を行っています |
月平均残業時間 | 14.7時間 |
平均勤続年数 | 11.8年 |