株式会社中部プラントサービス(中部電力グループ)
「確かな技術」でエネルギーインフラを守る企業
企業PR
先輩からの声
会社概要
事業内容 | 当社は「中部電力グループ」として電力の安定供給を担い、快適な生活に欠かせないライフラインを支えるエンジニアリングサービス企業です。火力発電所・バイオマス発電所・環境クリーンセンターなど「大規模プラント設備の設計・建設・メンテナンス」を主な事業としています。 |
---|---|
所在地 | 〒456-8516 愛知県名古屋市熱田区五本松町11-22 |
事業所 | 本社(名古屋)および支店(東京都港区)、事業場(愛知・静岡・三重・新潟県下の主に中部電力(株)や(株)JERAが保有する発電所構内等の15事業場) |
設立 | 1961年11月 |
代表者 | 代表取締役社長 伴 鋼造 |
資本金 | 2億4,000万円 |
主な取引先 | 中部電力株式会社・株式会社JERA ほか |
URL | https://home.chubuplant.co.jp/recruit/ |
お問い合わせ先 | 経営戦略本部人事企画部 中島涼平・成瀬歩美 |
備考 | ◇問合せ先(詳細) 〒456-8516 名古屋市熱田区五本松町11番22号 株式会社中部プラントサービス(中部電力グループ) 経営戦略本部人事企画部 フリーダイヤル 0120-153758 TEL 052-679-1234 Eメール recruit.guidance@mail.chubuplant.co.jp |
アクセス
採用エントリーは終了しました
募集職種 | ◆プラントエンジニア(総合職)【機械、電気・電子制御技術職】 機械技術職、電気・電子制御技術職として、主に発電所や石油・化学プラントで使われる機械・電気・計測装置などの設計・建設・メンテナンスなどを担当します。 大きなスケールの設備に、チームで力を合わせて挑み、電力の安定供給を支える大きなやりがいを味わえる仕事です。 |
---|---|
基本給 | 2020年4月初任給(実績) ◆大学院卒 21万8,800円 ◆大卒 21万円 ◆高専卒 18万5,700円 ◆短大・専門卒(理系) 18万5,700円 |
諸手当 | 時間外手当、家族手当、通勤費ほか |
休日休暇 | 年間休日126日(土・日曜日、国民の祝日、年末年始、フリーオブハート休暇(年4日)) 年次有給休暇(初年度15日、最高20日)、特別休暇(結婚、産前産後、慶弔、リフレッシュ休暇ほか)、積立休暇(傷病、看護、子の養育、ボランティア、人間ドック受診ほか) ※計画休日制のため、月ごとに休日を変更できます。 |
福利厚生 | 施設/寮、社宅、研修所 制度/退職金、企業年金、育児・介護休業、文化体育活動、財形貯蓄、持家融資、資格取得報奨金ほか |
提出書類 | エントリーシート、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
選考方法 | ◆選考方法(予定) 会社説明会(エントリーシートを配付します)〈2020年3月~4月〉 ↓ 書類選考〈2020年3月~4月〉 ↓ 筆記試験〈2020年3月~5月〉 ↓ 個人面接〈2020年6月〉 ↓ 内定 |
勤務時間 | 8:30~17:20(休憩時間:12:00~13:00) |
採用実績校 | 愛知工業大学、中部大学、名城大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工科大学、愛知大学、茨城大学、大阪大学、金沢工業大学、関西大学、近畿大学、岐阜大学、慶應義塾大学、静岡大学、信州大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、中京大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、富山大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、兵庫県立大学、福井工業大学、三重大学、明治大学、山梨大学、立命館大学、早稲田大学ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務地 | 本社(名古屋市)、支店(東京都港区)および愛知・静岡・三重・新潟4県下の事業場 ◇事業場所在地一覧 名古屋市熱田区、名古屋市港区、名古屋市南区、知多市、知多郡武豊町、碧南市、海部郡飛島村、田原市、四日市市、三重郡川越町、尾鷲市、多気郡多気町、御前崎市、上越市、東京都港区 ※主に中部電力(株)や(株)JERAが保有する発電所構内 |
教育制度や研修内容 | 中部プラントサービスでは、入社後は主体的・計画的にキャリアを積むための仕組みとして、個人の能力向上を目指した「キャリアプラン(知識・技術の修得レベルや修得期間の道しるべ)」を設定し、体系化された各種研修を用意しています。 ●新入社員研修 ●職場内教育研修(OJT) ●階層別教育 ●職種別教育 ●自己啓発支援 ●海外自主研修 ※しかしながら、キャリアの実現で大切なことは、あくまで自分で将来のビジョンを描き、それに向かい努力すること。常に向上心を持ち、より高い目標に向かって主体的に行動できる人にこそチャンスが広がっていきます。 |
月平均残業時間 | 月平均17.7時間 |
平均勤続年数 | 43歳(2019年4月1日現在) |
☆発電所見学を通じて、「プラントエンジニア」の魅力を体感しよう★1dayインターンシップ【技術職】
実施期間 | 2020年2月中旬~下旬を予定しています。※詳細は当社HPをご参照ください。 |
---|---|
実施場所 | 本店<愛知県名古屋市熱田区五本松町11-22> ほか |
就業体験内容 | 当社の「プラントエンジニア」が扱う「大規模発電プラント」を案内・説明します。「発電所のスケールの大きさ」や、「機器の精密さ」を感じてください。 さらに、「プラントエンジニア」の業務の一つである「施工管理」をゲーム形式で体験してもらいます。役割・重要性と“楽しさ”を理解してもらえたら嬉しいです! ◆インターンシップ内容 ・「発電所」の見学 ・当社施設の見学 ・「施工管理業務(工事工程の立案 等)」の体験(ゲーム形式) ◆体験できる職種 プラントエンジニア<機械技術職、電気・電子制御技術職> ◆その他 ・交通費は、当社規定に基づき支給いたします。 ・昼食は、当社にてご用意いたします。 ◆エントリー方法 詳細は当社HPをご参照ください。 担当者より今後の詳細についてご連絡させていただきます。 ※応募者多数の場合、抽選とさせていただきますので、予めご了承願います。 |