株式会社中央エンジニアリング
~夢あるモノづくりは設計・開発から 創業1954年 設計会社のパイオニアです~
企業PR
会社概要
事業内容 | 航空宇宙、産業機械、自動車、情報通信/家電分野の設計 |
---|---|
所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-23 ニッタビル |
事業所 | ●経営管理部 ・名古屋事務所 ・東京事務所 ・名古屋教育センター ●航空宇宙事業部 ・大江事務所 ・各務原設計室 ●誘導推進事業部 ・名誘事務所 ●産業機械事業部 ・小牧事務所 ・刈谷設計室 ・大阪サテライトオフィス ●電子機器事業部 ・新横浜事務所 ・仙台設計室 ・宇都宮設計室 ・福岡設計室 |
設立 | 195年9月 |
代表者 | 齋田 善弘 |
資本金 | 1億1,600万円 |
主な取引先 | IHIグループ、NECグループ、キャノングループ、(株)小森グループ、ソニーグループ、東京エレクトロングループ、東京航空計器(株)、東芝グループ、ニコングループ、日本航空電子工業(株)、日本大学理工学部、日立グループ、富士通グループ、ボッシュグループ、ホンダグループ 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)、(株)MHIエアロエンジン・サービス、(株)MHIロジテック、川崎重工業グループ、(株)三進製作所、大同特殊鋼(株)、ダイフクグループ、東芝グループ、トヨタグループ、日機装(株)、三菱航空機(株)、三菱重工業グループ、村田機械グループ、安川電機グループ |
URL | https://www.chuo-eng.co.jp/ |
お問い合わせ先 | 株式会社中央エンジニアリング 経営管理部 人材採用課 東京都千代田区麹町4-5-7 麹町パークハウスビル TEL:03-5216-4117 E-mail: saiyou@chuo-eng.co.jp |
アクセス
募集職種 | 1. 機械系設計技術者 2. 電気・電子系設計技術者 3. 情報系設計技術者 |
---|---|
基本給 | 大学院(修士)了 223,200円 大学(学部)卒/高専(専攻科)了 210,400円 高専(本科)卒 197,600円 専門(4年制)卒 200,800円 専門(3年制)卒 197,600円 専門(2年制)卒 194,400円 |
諸手当 | 各種手当:地域生活手当、家族手当、時間外勤務手当、資格手当 交 通 費:全額支給 |
休日休暇 | 年間休日:122日以上 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季・年末年始 *上記以外に年次有給休暇(初年度10日)、結婚休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇などの特別有給休暇あり |
福利厚生 | 各種保険:健康保険(健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 各種制度:社内教育制度、半日休暇制度、退職金制度、定年後再雇用制度 カフェテリアプラン制度、育児・介護休業制度、住宅資金利子補給制度 ほか 保養施設:健康保険組合関連の保養所・スポーツ施設あり 独 身 寮:あり(名古屋市および近郊)、他地域は手当支給制度有 ク ラ ブ:野球 サッカー ボーリング ゴルフ スキー キャンプ アスリート テニス |
提出書類 | 履歴書・成績証明書・健康診断書(卒業年度に受診/発行のもの)・卒業見込証明書 卒業証明書(大学、高専/本科・専攻科のものがある場合) |
選考方法 | 会社説明会参加(Webにて開催) ↓ 筆記試験(数学および専門科目、当社名古屋事務所で開催) ↓ 面接 |
勤務時間 | *新人教育研修期間中 始業8:30~終業17:30(フレックスタイム制度有)※配属後は勤務場所の始業・終業時間に従う。 |
採用実績校 | ●大学院 茨城大学、愛媛大学、大阪市立大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、九州大学、近畿大学、岐阜大学、群馬大学、高知工科大学、静岡大学、芝浦工業大学、崇城大学、大同大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海大学、東京工科大学、東京農工大学、東京理科大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、北海道大学、三重大学、室蘭工業大学、明治大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、琉球大学、早稲田大学 ●大学 愛知大学、愛知工科大学、愛知工業大学、秋田大学、秋田県立大学、茨城大学、愛媛大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関東学院大学、北里大学、北見工業大学、九州大学、九州産業大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、久留米工業大学、群馬大学、工学院大学、佐賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、摂南大学、創価大学、崇城大学、第一工業大学、大同大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、電気通信大学、東亜大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、長崎総合科学大学、名古屋大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、南山大学、新潟大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、八戸工業大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、三重大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、ものつくり大学、山形大学、山口大学、山梨大学、立命館大学、琉球大学 ●短大/高専/専門学校 旭川工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大阪府立大学工業高等専門学校、沖縄工業高等専門学校、香川高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、仙台高等専門学校、津山工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、沼津工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、大分工業高等専門学校 |
昇給 | 昇給:年1回(4月) |
賞与 | 賞与:年2回(7月・12月) |
勤務地 | ・宮城県 仙台市 ・栃木県 宇都宮市 ・神奈川県 横浜市 ・愛知県 名古屋市、小牧市、刈谷市 ・岐阜県 各務原市 ・福岡県 福岡市 ※入社時は人材開発課にて新人教育研修を実施し、教育研修終了後は配属先各部門にて勤務 ※配属先勤務地は希望地域を最大限考慮します |
教育制度や研修内容 | 新入社員研修、階層別研修(入社2年目、3年目、5年目、49歳以上)、社内技術講習会、各種資格取得勉強会、管理職研修を毎年実施 |
採用学部学科 | 機械、電気、電子、情報、制御、航空宇宙などの理工系学科、または左記に順ずる学科 |
月平均残業時間 | 25.8時間 |
平均勤続年数 | 12.9年 |
募集職種 | ①機械系設計技術者 ②電気電子系設計技術者 ③情報系設計技術者 |
---|---|
基本給 | ■月給:18万5000円~35万6000円 ※学歴・能力・経験・前職給与を考慮。 |
諸手当 | 地域生活手当、家族手当、時間外勤務手当、資格手当、交通費(全額)別途支給。 |
休日休暇 | 年間休日:122日以上 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、GW、夏季・年末年始 ※上記以外に年次有給休暇(初年度10日)、結婚休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇等の特別有給休暇有 |
福利厚生 | 各種保険:健康保険(健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 各種制度:社内教育制度、フレックスタイム制度、半日休暇制度、退職金制度、 定年後再雇用制度、カフェテリアプラン制度、育児・介護休業制度、 住宅資金利子補給制度 ほか 保養施設:健康保険組合関連の保養所・スポーツ施設あり 独身寮 :名古屋市および近郊に独身寮有(東海エリア) クラブ :野球、サッカー、ボーリング、ゴルフ、スキー、キャンプ部、 アスリートクラブなどの体育会・文科系のクラブあり |
提出書類 | 履歴書、職務経歴書 |
選考方法 | 書類提出 ↓ 面接(含:技術諮問) |
勤務時間 | 教育研修期間中 始業8:30~終業17:30 ※配属後は勤務場所の始業・終業時間に従う。 |
昇給 | 昇給:年1回(4月) |
賞与 | 賞与:年2回(7月・12月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市、小牧市、刈谷市 神奈川県横浜市 岐阜県各務原市 大阪府大阪市 宮城県仙台市 栃木県宇都宮市 福岡県博多市 |
教育制度や研修内容 | 階層別研修(入社2年目、3年目、5年目、49歳以上)、社内技術講習会、各種資格取得勉強会、管理職研修を毎年実施 |
採用学部学科 | 機械、電気、電子、情報、制御、航空宇宙などの理工系学科、または左記に順ずる学科 |
月平均残業時間 | 25.8時間 |
平均勤続年数 | 12.9年 |