株式会社メイナン工業
創業50年超☆大手ハウスメーカーとの強いパートナーシップにより安定した経営基盤を持つ優良企業です!
企業PR
会社概要
事業内容 | 鉄骨系高機能プレハブ住宅【旭化成ヘーベルハウス】の建築工事を専門に行っている会社です。 戸建住宅・集合住宅の新築・リフォーム・アフターメンテナンス・周辺工事 等における建築工事の施工管理業務をご担当頂きます。 |
---|---|
所在地 | 〒457-0002 愛知県名古屋市南区大堀町6-2 |
事業所 | 名古屋本社:〒457-0002 名古屋市南区大堀町6-2 岡崎営業所:〒444-0013 岡崎市根石町16 |
設立 | 昭和44年5月1日 |
代表者 | 柳谷 伸明 |
資本金 | 1000万円 |
主な取引先 | 旭化成ホームズ株式会社 旭化成リフォーム株式会社 |
URL | https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/ |
お問い合わせ先 | 採用担当:柳谷 |
備考 | TVCMでおなじみの旭化成 HEBEL HAUS(ヘーベルハウス)の施工を専門に行っている会社です。 へーベルハウスが東海エリアで販売を開始した当初からパートナー企業として採用され、ヘーベルハウス事業の発展と共に当社も成長し、今日まで多くの経験と実績を積み上げて参りました。 会社規模規模としてはまだまだ小さな会社ですが、西三河エリアを中心に4000棟に及ぶヘーベルハウスの建築工事に携ってまいりました。全国に数多ある工事店の中で累積引渡し棟数第2位にあたる実績と経験をプライドとして、安全安心で高品質な住宅を建て、オーナー様ご家族に快適なご生活と笑顔をお届けするために、関係者全員で力を合わせがんばっています! 元請メーカーさんとの取り決めにより、西三河エリア(岡崎・安城・刈谷・知立・高浜・碧南・西尾 等)での施工を担当しています。 転居を伴うような転勤や、宿泊を伴うような出張工事などは基本的にありませんので、地元で働きたいご希望のある方には安心して長くお勤め頂くことができると思います。 |
アクセス
募集職種 | 建築施工管理 (名古屋本社:2名・岡崎営業所:2名) 戸建住宅の建築施工管理業務全般 (安全・品質・工程管理、各種報告書・工事計画書・見積書等の作成 等) |
---|---|
基本給 | 144,600円~ +外勤手当(固定残業代~60時間)70,000円 固定給214,600円以上 + 諸手当 |
諸手当 | 住宅手当( 3000~15000円 ) 家族手当( 扶養配偶者19000円・扶養子女8000円(3人目以降は6800円)他 ) その他、勤続手当・役付手当・携帯使用料補助 等 ※会社規定により基本給に加えて別途支給 |
休日休暇 | 日曜・第1・2・3週水曜・祝日・夏季休暇・年末年始休暇 年間休日110日~ |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 法定健康診断・法定有給休暇制度 資格取得奨励祝金制度・永年勤続表彰制度(勤続15年・30年) 他 |
提出書類 | 履歴書 卒業(見込)証明書 成績表 健康診断書 |
選考方法 | ご応募はお電話・書類郵送にて随時受付いたします。 ご来社日時を決め、名古屋本社または岡崎営業所にて面接の上、選考・決定致します。 面接日時・選考場所につきましてはご希望を承りますので、お気軽にご相談ください。 |
勤務時間 | 8:30~17:00 内1時間休憩 |
採用実績校 | 公立高校・私立高校・専門学校・大学 等 |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年2回(平均2.3ヶ月/回 程度) |
勤務地 | 名古屋本社:名古屋市南区大堀町6-2 岡崎営業所:岡崎市根石町16 |
教育制度や研修内容 | 新規雇入れ教育・新規入職者研修後、数カ月間は先輩社員に同行し、OJT研修でルーティーン業務を習得して頂きます。 業務に必要となる各種資格取得は随時受講の機会を付与し、会社が費用負担して受講して頂きます。 建築士・施工管理技士等 難易度の高い資格を取得された場合には合格祝金の制度があります。 |
月平均残業時間 | 30時間 |
平均勤続年数 | 10年 |
募集職種 | 建築施工管理 (名古屋本社:2名・岡崎営業所:2名) 戸建住宅の建築施工管理業務全般 (安全・品質・工程管理、各種報告書・工事計画書・見積書等の作成 等) |
---|---|
基本給 | 144,600円~ +外勤手当(固定残業代~60時間)70,000円 固定給214,600円以上 + 諸手当 |
諸手当 | 住宅手当( 3000~15000円 ) 家族手当( 扶養配偶者19000円・扶養子女8000円(3人目以降は6800円)他 ) その他、勤続手当・役付手当・携帯使用料補助 等 ※会社規定により基本給に加えて別途支給 |
休日休暇 | 日曜・第1・2・3週水曜・祝日・夏季休暇・年末年始休暇 年間休日110日~ |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 法定健康診断・法定有給休暇制度 資格取得奨励祝金制度・永年勤続表彰制度(勤続15年・30年) 他 |
提出書類 | 履歴書 他 |
選考方法 | ご応募はお電話・書類郵送にて随時受付いたします。 ご来社日時を決め、名古屋本社または岡崎営業所にて面接の上、選考・決定致します。 面接日時・選考場所につきましてはご希望を承りますので、お気軽にご相談ください。 |
勤務時間 | 8:30~17:00 内1時間休憩 |
採用実績校 | 公立高校・私立高校・専門学校・大学 等 |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年2回(平均2.3ヶ月/回 程度) |
勤務地 | 名古屋本社:名古屋市南区大堀町6-2 岡崎営業所:岡崎市根石町16 |
教育制度や研修内容 | 新規雇入れ教育・新規入職者研修後、数カ月間は先輩社員に同行し、OJT研修でルーティーン業務を習得して頂きます。 業務に必要となる各種資格取得は随時受講の機会を付与し、会社が費用負担して受講して頂きます。 建築士・施工管理技士等 難易度の高い資格を取得された場合には合格祝金の制度があります。 |
月平均残業時間 | 30時間 |
平均勤続年数 | 10年 |